日本語は合ってるのかな?
中国と韓国から来日する人は指定の場所で14日間隔離されるのだそうです。
合わせてビザの発給にも制限がかかります。
改めて水際対策を抜本的に強化するためなんだとか。
なんのために?
大手門も搦手もなぜか開放しちゃって、曲輪が片っ端から陥落する中で、改めて門を閉める?
もう敵は本丸に迫ってるって。
二の丸も三の丸も西の丸も全部落ちちゃったって。
城内敵だらけだって。
天守に火がついてるって。
そんな中で、水際対策強化のために門を閉める?
意味があるとでも思ってるの?
春節の前にやれよ。
びっくりするくらいの能無し主君です。
一条兼定かよ。
この発表の3時間前に、習近平の来日延期が発表されました。
これ自体は両国の状況を考えると妥当な判断だと思います。
で、3時間後に渡航制限。
水際対策なんかじゃなくて中国との関係を考える必要が無くなったから、というのが実によくわかるタイミングです。
せめて発表を逆にすれば、もう少し印象が違うのに。
こうまで建前と本音が透けて見えるのも珍しいんじゃないかってくらいのタイミングでした。
やっぱり能無し主君です。
劉禅かよ。
厚生労働省とかが、番組を名指しして内容を否定していますが、嘘を言っているのは誰か?どちらが信頼に値するか?火を見るよりも明らかだと思いますね。
さて。
今年は桜の開花が早いという事なので、枝垂れ桜も早いだろうと思って様子を見に行ってきました。
今朝は素晴らしく寒かったですが、こんな寒くても枝垂れ桜は咲くのかなとか思いながら行ってきました。
普段は自転車で行くのですが、あんまり寒いので、今朝は自動車で楽ちんぬくぬくと行ってきました。
すると、咲いてました。

梅が。
枝垂れ桜は

まだでした。
蕾が

このくらいになってます。
全く根拠はありませんが、来週末くらい?と私の勘が言ってます。
来週の天気が良い日から通おうと思います。
思いっきり紛らわしい事をしてみました。
枝垂れ桜はまだですよ。
駐車場の梅は散り始めてます。
タイトルと1枚目の画像だけ見て慌てた人がいたら面白いなぁと思ってます。
黒重石でした。
しれっと追加されちゃって割を食ったのは韓国です。
かなり怒って抗議している映像が流れました。
翻訳されたコメントには賛成できませんが、怒るのは間違ってないと思いますよ。
だって、なんで今?ってタイミングですからね。
このタイミングでの渡航制限の効果と経済へのダメージを比較すると、韓国が怒るのも無理はないです。
この記事へのコメント